白神・能代・山本エリア
-
千歳盛酒造株式会社・酒蔵見学 千歳盛酒造株式会社・酒蔵見学「寒造り」と呼ばれる製法で、綺麗でおいしい清流の水と伝統で作られる地酒を味わって。
-
喜久水酒蔵見学&トンネル貯蔵庫見学 喜久水酒蔵見学&トンネル貯蔵庫見学2000年には国の登録有形文化財にも登録。レンガ造りの能代鳥谷場の旧鶴形トンネルが見物です!
大館・阿仁・森吉エリア
-
わっぱビルヂング わっぱビルヂング「伝統」×「食」×「交流」の3つの機能を持つにぎわい創出の場です。もちろん曲げわっぱの制作体験ができます!
-
一(イチ)から作るきりたんぽ体験 一(イチ)から作るきりたんぽ体験ご飯をすり鉢でつぶすことから始める 本格的なきりたんぽ作りが体験できます!
-
マタギ学校 マタギ学校マタギ継承者によるマタギ語りや、ともに歩き自然を学ぶ山歩き体験など、マタギの行動や精神を追体験できます!
-
森吉山阿仁スキー場 森吉山阿仁スキー場豊富な積雪量 と上質なパウダースノーが特徴。ゴンドラから樹氷を見るのもおすすめです!
十和田・八幡平エリア
-
八幡平樹氷 八幡平樹氷アオモリトドマツの樹海は,12月が見頃!スノーシューをはいて近くで樹氷の迫力を味わおう!
-
みそ付けたんぽづくり体験 みそ付けたんぽづくり体験「きりたんぽ発祥の地鹿角」ならではのたんぽ作りを体験できます。炭火で焼いたたんぽは絶品!
-
スノーラフト体験 スノーラフト体験雪原を滑走するスリル満点のアトラクション。スノーラフトに乗り猛スピードで雪上を駆け抜けよう
男鹿・八郎潟エリア
-
なまはげ体験 なまはげ体験なまはげのふるさと男鹿で、本物のナマハゲを見て、体験して、歴史を知ることが出来ます。
-
福禄寿(ふくろくじゅ)酒造株式会社 福禄寿(ふくろくじゅ)酒造株式会社地酒として長年愛され、上酒蔵と下酒蔵は、「全国登録有形文化財」に指定されている歴史のある蔵。
-
小玉醸造株式会社・酒蔵見学 小玉醸造株式会社・酒蔵見学もともとは味噌・醤油醸造だった酒蔵。酒蔵開放では試飲、搾りたての新酒の購入なども可能です。
-
男鹿水族館GAO(がお) 男鹿水族館GAO(がお)県内唯一の水族館。人気のホッキョクグマやアザラシはもちろん、男鹿の海を再現した水槽も!
秋田中央エリア
-
秋田犬ステーション 秋田犬ステーション秋田犬に会える展示スペース。記念撮影のほか、ONE FOR AKITA プロジェクトのグッズなども!
-
高清水「倉//蔵(KURA KURA)」 高清水「倉//蔵(KURA KURA)」倉庫をリノベーションして作られた新設施設で、甘酒ソフト&ラベル作成体験などもできます!
-
秋田市新屋ガラス工房 秋田市新屋ガラス工房体験の他、レンタルギャラリー、レンタルアトリエ、ショップやカフェなどを備えています!
大仙・田沢湖・角館エリア
-
湧太郎 湧太郎町にわき出る清水や町の歴史、清水、お酒の試飲体験など、水とお酒の歴史を知ることが出来ます
-
あきた芸術村 あきた芸術村劇団わらび座のミュージカル公演や、森林工芸館、地ビールの「田沢湖ビール」もいただけます
-
樺細工作り(壁掛け)体験 樺細工作り(壁掛け)体験江戸時代の手内職で角館に伝わる伝統工芸品「樺細工」。ヤマザクラの皮を使って壁掛けを作成。
-
イタヤ細工(馬)づくり イタヤ細工(馬)づくりイタヤカエデという若木を帯状に薄く裂いて編み込む秋田県の伝統的工芸品体験ができます。
-
たざわ湖スキー場 たざわ湖スキー場全てのゲレンデから望むことのできる田沢湖の景観に圧倒!アクセスの良さもポイントです。
-
思い出の潟分校(かたぶんこう) 思い出の潟分校(かたぶんこう)廃校となっていた分校が修復されオープン。イベント会場などにも。昔懐かしい気持ちになれます
由利本荘・鳥海エリア
-
天鷺ワイン城 天鷺ワイン城特産品である「プラムワイン」が出荷されるまでの工程の見学と試飲が楽しめるスポットです!
-
矢島スキー場 矢島スキー場鳥海山の山麓に位置するスキー場。初級者から上級者まで楽しめる充実したコースが魅力です!
-
発酵小路 田屋 発酵小路 田屋「雪の茅舎」で知られる酒蔵が古民家をリノベーション。「発酵」がテーマのカフェ&ショップ!
横手・湯沢・栗駒エリア
-
川連漆器伝統工芸館 川連漆器伝統工芸館800年の歴史ある川連の漆器づくり。綿々と受け継いできた技とその遍歴をご紹介しています。沈金や蒔絵体験ができます!
-
秋田ふるさと村 秋田ふるさと村観光総合施設です。秋田の食べ物、文化、芸術、手作り体験、おみやげなどがゲットできます。
-
「かまくら」体験 「かまくら」体験横手の伝統行事「かまくら」をなんと1年中体感できるファンタジックギャラリーがあります。
-
木村酒造 木村酒造雪深い名水百選の地、秋田湯沢で昔ながらの寒造り一筋の酒蔵。蔵の見学ができます。
-
佐藤養助商店 手づくり体験工房 佐藤養助商店 手づくり体験工房名物・稲庭うどんの特長であるコシを生む「手綯い」など手作業の工程を実際に体験できます。